-
【テレビいらない】テレビの代わりに使ってる物(テレビない歴2年超え)
2022/4/15
「うちにはTVありません」 というと会話が一瞬とまります。 でも問題ないのでその「TV持たない暮らし」の紹介です。 この記事はこのような方におすすめ テレビがじゃまだと感じている方 テレビがない生活の ...
-
【知らないと損する基礎知識】アメリカ離婚 まとめ記事!
2024/2/25 アメリカ離婚
アメリカで離婚したい方って実は沢山いると思うんですよね。 なので今回は「アメリカ離婚まとめ記事」を作成しました。 この記事はこのような方におすすめ アメリカにいて離婚しようかと悩んでいる ...
-
【かんたん解説】体験談 アメリカ裁判離婚の申請から離婚成立までの基本6ステップ
2022/5/10
2019-2020年版:体験談から知る裁判離婚手続きと進み方! 「裁判離婚手続き期間はどれくらいかかるの?と どんな感じで進んでいくの?」な疑問にピッタリなページです! この記事はこのような方におすす ...
-
【猫の糖尿病⑯】糖尿病歴1年たって・・13歳の猫君の健康チェック
2022/4/11
4月6日、今日は猫君13歳の誕生日!! おめでとう猫君 いってきました。 糖尿病と診断されて約1年、検診の意味での血液検査です。 この記事はこのような方におすすめ 糖尿病の猫がいる方 動物病院の血液検 ...
-
【実は簡単 rollover】HSA口座移動(Fidelityへ)のやり方
2022/4/2
前回突然きた口座維持費のかかる銀行から預金の移動(逃げ方)のやり方です。 実は簡単でした ポイント ★HSA(health saving account )は他の銀行や証券会社(brokerage ) ...
-
【アメリカで「離婚弁護士」を雇った】体験談 メリットとデメリット!
2022/4/1
はじめに・・・ この記事はこんな方におすすめ! アメリカで、またはアメリカ人と離婚しようか?と考えてる方 アメリカの離婚弁護士について少し知りたい方 アメリカで「離婚しようかな」と頭をよ ...
-
【アメリカ離婚】体験談 DV別居 の手順(夜逃げ引越編)
2022/4/11
離婚に向けて別居準備2:アパートの契約がすんだら次は引越。。 この記事はこのような方におすすめ 夫と離婚したいけど夫に言えない方 別居したいけど夫から了解もらえないと思う方 アメリカで夜逃げ引越して別 ...
-
【アメリカ生活】アメリカで車を持たない選択 上手く生きるコツ3選!
2022/3/24
今回は「車を持たない選択」をしてアメリカ生活をおくっている息子を見て思いました。 不自由だけどできないことはない!です。 この記事はこのような方におすすめ アメリカで車を持たない選択でうまく生きるコツ ...
-
【アメリカの理不順】突然銀行口座の維持費を請求される!HSA(Health Saving Account) の移動(roll over)
2022/4/2
「口座の維持費が毎月2.5ドルするので今後よろしくね」という手紙が銀行からきました! 突然作られた銀行口座に口座維持費の話! は?そんなことある? この記事はこのような方におすすめ HS ...
-
【大人歯科矯正】歯科矯正 3年目続行中:ゴムゴムの日々
2022/3/18
今回は「大人歯科矯正」3年目まだやってるの?どんな感じなの?の話です。 この記事はこのような方におすすめ 大人歯科矯正に興味がある方 3年目の歯科矯正がどんなことになっているか知りたい方 ちなみに昔の ...
-
【猫の糖尿病⑮】インスリン注入器(シリンジ)針を3社で比較!
2022/3/30
今回は猫君のインスリン注入器(シリンジ)についてです。 うちの猫君は今年13歳、昨年から糖尿病の闘病生活しています👇 ちょっと最近(22年3月現在)インフレーションで値段の上がり率が激 ...
-
【高額医療費】体験談:アメリカのCTスキャンの請求書と金額!
2022/3/30
前回息子が脳震盪をおこしたのでCTスキャンをとりました。 その請求書がやっときました。 この記事はこのような方におすすめ アメリカでCTスキャンをとると金額がいくらになるのか知りたい方 アメリカの高額 ...
-
【アメリカ高額医療費】血液検査費用の交渉の進み方→勝! パート2
2023/1/15
アメリカの高額医療費明細とそれについて疑問な請求書がきたのでその件についてです! この記事はこのような方におすすめ アメリカの高額医療費について軽く知ってみたい方 医者、保険会社、医療機関をめぐる請求 ...
-
【親の離婚】親の離婚について子供としてどう思ったか!息子に聞いてみました。
2022/5/1
今回はすでに20歳をこえる(大人)息子にインタビューしてみました。 題材は「親の離婚について子供としてどう思ったか話てほしい」と依頼しました。 この記事はこのような方におすすめ 親の離婚 ...
-
【朗報?!】アメリカで試した花粉対策5つの方法!一番効果があったのはこれ!
2022/3/29
コロナフィバーで忘れていました。 気が付いたらもう3月で花粉が飛び始めました。 この記事はこのような方におすすめ 花粉症の家族がいる方や同士の方 アメリカの花粉症事情に興味のある方 花粉症対策を模索し ...
-
【アメリカ高額医療費】血液検査費用の交渉スタート パート1
2022/3/9
ああ、前回息子の血液検査の費用についての続きです。(保険なしだと1280.20ドル) 医療保険で全額カバーされるかと思いきや190ドルの自己負担宣告! この記事はこのような方におすすめ ...
-
【アメリカで洗車】Car Wash体験談 自動洗車機の一番高いコースと安いコースの違いは・・
2022/8/26
先日一番安い洗車コースで満足できなかったので今回は同じところのCARWASH,一番高いコース18ドルを試してみました! 前回の8ドルの洗車の記事👇 この記事はこのような方 ...
-
【アメリカ医療】脳震盪の後:CTスキャンとファミリードクター(Primary Doctor)
2022/3/30
前日息子が脳震盪をおこし、医者にいったらCTスキャンが必要というので専門施設にいってきました。 この記事はこのような方におすすめ 脳震盪を起こした後はどんなことが待ち受けてるのか? アメリカで脳震盪を ...