アメリカ生活

【発音アプリBold voice】3か月目の体験談 評判の効果は?

  1. HOME >
  2. アメリカ生活 >

【発音アプリBold voice】3か月目の体験談 評判の効果は?

お久しぶりです。ひさしぶりにブログに帰ってきました。今回は発音アプリBold voiceについてです。ただいま毎日練習10-20分してそろそろ3か月たちます。では体験談の報告スタートです!

この記事はこのような方におすすめ

  • 英語の発音を直したい。
  • 英語の発音に自信がない。
  • 外国人の先生との対面の練習が苦手。

はじめにBold voiceとは

Boldvoiceはアメリカ英語の発音を練習するアプリです(音声は英語です)。AIプログラムなのですが実際のハリウッドで発音のコーチをしている方などの映像がでてきて、口や舌の形など目で見て学べます

コーチがはじめ音の出し方の説明を5分くらいしてから単語や文章などをどんどん読んでいきます。だいたい1セット10-20分くらいで自分のペースでどんどん進めることができます。

 

AIが苦手な発音など分析して練習プログラムを作ってくれ、随時更新されているようです。なので各自にあった練習プログラムが出来上がってきます。

練習中、たとえ音が正確に出せなくてもスキップもできるので大丈夫です。(なんども苦手音はプログラムの中でリピートしているようです)どんどん練習ができます。

英語の発音をハリウッドのボイストレーナーと一緒に練習する画期的なプログラムです!!AIがに瞬時にフィードバックくれます。対面でないので気をつかわなくてもいいし。Boldvoiceほんとすごいです!感動してます!

はじめの1週間は無料で試すことができます。そのあとはスタンダートプランだと月24.99ドル、年間だと割引がきいて150ドル。 スーパープランだと年間で199.9ドルです。私はどれくらい続くかわからないので割高ですがとりあえず毎月払う形にしました

下の紹介リンクでちょっと割引になります(10%くらい割引らしいです)。はじめの7日間は無料です。よかったらぜひ利用してください。

https://start.boldvoice.com/AFWR7U?d=R10&z=1

 

Bold voiceの使い方

①まず、アプリなので携帯にダウンロードします。PCからはできません。携帯専用です。

②すると 「どのような意図で学習したいか」など聞かれます。(アンケート式)そして軽く短い文書を10個くらい読まされて、その結果を分析されます。その後AIが作成したtoday's plan がでてきます。(日本語対応があったので日本語にしたのですがバリバリに英語表記ですね)

③通常はコーチがでてきて今日の発音を説明してくれます。そのあとだいたい単語や文章がでてきてそれを読み上げていきます。するとAIがどの音ができてどの音がうまくできていないか採点してくれます。

90%以上できると合格のようで気持ちの良い音がします。ゲーム感覚で楽しくやっていけてます。(笑) 何度でも挑戦できますが、何度もやっていると「これはブックマークして次いこうか?」と誘ってくれます。

プランをこなしているだけで無限にレッスンプランがあがってきます。。

スタンダートのプランでもたまにAIとの会話の練習もあります。自分で話すバージョンとAIがセリフを用意してあるバージョンがあります。(スーパーのブランにするとこれが自分のペースで沢山できるようですね)

たのしそうですが私にはまだ早そうです。。。基本の練習で手いっぱい。。。あと望めば、コーチと対面レッスンもできるようです。

値段はコーチによって違うようです。一回250ドルー500ドルくらいでした。(高!!!)

 

いいことばっかり書きましたが、難点はたまにネット回線が悪いのか、アプリの不都合なのかうまく回らないことがありました。(でも10分もしないうちに直りました。)あとは音声は英語なので日本語で使いたい方には難点かもしれません。

単語の意味などは日本語対応しておけば日本語ででますが、カタカナになっていただけだったり意味は詳しくないです。発音にフォーカスなので細かい事を気にされない方にはいいかと思います。(→私)

Boldvoiceで練習・私の変化は英語発音に自信!

 

私はとりあえずアメリカで英語を使ってもう5年以上仕事をしています。英語は得意でもないですがとりあえず日常生活の読み、書き、話すことはできます。

でもヒアリングはいまだに微妙でアクセントのある発音(特に黒人英語)や仕事中につかう携帯ラジオ(ウォーキー/トランシーバーみたいな子機)で話す時の社員の英語が(機械の音も悪くて)聞き取れないし、自分がちゃんと発音できている感じもしなかったので(特にRの音)正直ストレスでした。(今もまだストレスは続行中です・・)これをどうにかしたいと思って発音の練習に興味を持ちました。

昔DVDや本についているCDなどでちょこちょこは練習していたのですが、今回ほど気合はいっていませんでした

発音はできるようになるまで続けることが大切なので、今回はとりあえず課金して3か月から半年は続けてみよう!と思い毎日頑張っています。

Boldvoiceで3か月練習の効果

そんな私が毎日最低10分(多くても1日40分くらいです)練習をした成果は、R, ER、などの 舌を巻く発音はだいぶ安定して音が出せるようになってきました。

アメリカ英語はRの発音多いのでこれをクリアできるとかなり達成感上がります。ゆっくりやればだいたい音がでるようになってきたのもかなり嬉しいし自信になりました。

とはいえ、今でもまだまだなのは UH IH EHなどの今まで眼中になかった発音たちです。「UHはイの口の形でア、 IHはイの口の形でエ、EHはミントを舌においてみせる口の形」となっているのですがこれがなかなかうまく音が出せていないようです。自分でもいまいち区別がつかなくて感覚がつかめていないです(涙)

さらに、どうしても出ないのはDDの音。 Dの音は出るのですがDDだと舌の動きが追いつきません。巻き舌みたいのDのダブルタップサウンドです。苦手率100%

Boldvoiceの以外な利点

Boldvoiceは自分で自分の声を確認できるので気づきも多いです。言ってるつもりでも文章になると音が届いていないようなZやSなどの音。単語では発音できるけど文章になると音が発音できてないんだと知りました。いやいあや。。。まだまた先は長そうです。

でもやった分だけは上達するし、楽しいのでしばらく頑張り続けていきます。

 

今のところ結果は満足です。全体のスコアはなぜか正直あまり変わらないのですが、音が出せるようになってきるのがわかるので自信がついてきました。(スコア初日68% 現在71%)

数値より実感です。職場で話すときも「この音、これで絶対通じてる」と自分で思える自信がつきましたし、職場で「(私の言ってることが)わかったふりしてふんふん」されることが減ったよう思います。この3か月での嬉しい変化です。

また半年くらいしたらレビュー記事書いてみようかと思ってます。継続は力なり・・・がんばります!

 

 

スポンサーリンク

-アメリカ生活

Copyright© ひかりUSA ブログ , 2025 All Rights Reserved.